介護と猫と一眼レフ
絵師崩れは働いてたケーキ屋が潰れて人生崖っぷち。猫を愛でながら介護と一眼レフな日々。
| Home |
-------- (--)
2010-11-11 (Thu)

ひさしぶりに描きました。
いろいろありまして大変で、一人になりたくて
突如家から飛び出した先で見つけた
ケアベアというぬいぐるみのお腹に描いてあったマークです。
なんか・・・すっごく印象深く、
目が離せませんでした。
このマークが胸の中にあるのをイメージすると、
なんだか元気がもどってくるような気がして
気持ちがよくて・・・。
店の中でしばらく、ボーっと見つめてしまいました。
家出してた父が、実は愛人のとこにいたとかいろいろなことが発覚し、
両親は離婚することとなり・・・8月から我が家は大混乱。
多くの親族をまきこんで泥沼状態に陥っております。
私自身は、もう何年も前からいろいろな覚悟がありましたし、
父という人間をよく知っていましたので、
今更、たいしたショックも受けず元気だったのですが、
同居している家族たちがノイローゼのようになってしまったため、
ひきずられるというか、まきこまれていく感じで、
自分一人、しっかり立っていることができなくなっています。
絵を描こうにも、10分ごとに誰かしらが部屋にやってきて、
「父さんがあんな人だったとは・・・」
「愛人が母さんを脅迫しにきて・・・」
「今、電話あった?誰と話してた?」
・・・と話し続け、祖母も安定剤を飲んでは台所や廊下で
倒れてしまう毎日ではそれどころではありません。
そんな中で愛猫が二匹とも病となり・・・
「フリーター家を買う」の二宮和也くんを
リアルで体現中です。
ここで、ふんばるには、
私にはどうしてもHP回復に、<一人になる時間>が必要。
でも、不安を抱えきれずにいる家族にとって、
「一人になりたいから今はこないで」と言われることは、
より不安を増大させ、ノイローゼを悪化させる結果となる。
・・・・・むずかしいです。
一人になりたくて一人になりたくて・・・
カウンセラーの先生の力をお借りして、
4日ほど前から、やっと、一人の時間を過ごせています。
母のつきそいで行ったカウンセリングで、私のほうが
「彼女を守ってあげなければ・・・。お顔を拝見しても限界を超えています。」
と言われてしまい、先生のほうから家族に、
「私に一人の時間をあげること。」
をお話ししてくださいました。
ここ三ヶ月は、お風呂に入っているときですら、
呼び出されない日はなかったので(^^;)
ここ4日ほど・・・
お食事も、外食にさせていただいて、
誰からも話しかけられない
静かな時間を過ごせて・・・
TSUTAYAカードでもらったエステのただ券で行ったエステに、
また行っちゃったりして、
ほんとにひさしぶりに夢を見ずに真っ暗に熟睡ができました。
そのとき、初めて、
ああ、ここ数ヶ月、うつらうつらしか寝れてなかったことに
気がつき、熟睡の気持ちよさに感動・・・。
熟睡と静寂が買えるなら・・・10000円(エステ代)くらい払う・・・・。
そうやって・・・やれることなんでもやって・・・・
生きていかにゃあ。
目の前の現実は変わらんのだから。
愛猫二匹。 両親の離婚にともなう泥沼。
稼がにゃならん金。クリスマスを控えてハードになるバイト。
対峙していかにゃあ。
笑って生きていかにゃあ。
このマーク、プリントして持ち歩こうかなあ。
胸の真ん中に貼っておきたい気分さ。
絵、描く。
ブログ・・・絶対、復活させてやっから。
長年のテンプレの変更の都合上、
記事によっては、続きが
下にたたんである場合があります。

「夜明けの前が一番暗い」
これ、私がウツってた時にジーンときた言葉。
経験した全てのことが、なにひとつ無駄なことは
無いと思うから、辛いこといっぱい体験した分
これからいっぱい幸せが訪れるよ。
それこそケアベアの中心のピンクの幸せなハートさ♪
天ちゃんの幸せを祈っております^^
これ、私がウツってた時にジーンときた言葉。
経験した全てのことが、なにひとつ無駄なことは
無いと思うから、辛いこといっぱい体験した分
これからいっぱい幸せが訪れるよ。
それこそケアベアの中心のピンクの幸せなハートさ♪
天ちゃんの幸せを祈っております^^
人に迷惑かけて生きてる奴は
蹴飛ばして 捨ててしまえ \(*`∧´)/
この世の中に生まれてきたのも ひとり
天に帰るのも ひとり
この世にまで来て 寂しい思いで生きてちゃダメ
自分の幸せを 考えることが
みんなの幸せに つながるんだからね。
蹴飛ばして 捨ててしまえ \(*`∧´)/
この世の中に生まれてきたのも ひとり
天に帰るのも ひとり
この世にまで来て 寂しい思いで生きてちゃダメ
自分の幸せを 考えることが
みんなの幸せに つながるんだからね。
人間て辛いことを乗り越えて
心が強くなっていくものだといつも感じています。
ささやかなことに幸せを感じられると
生まれてきて本当によかったと思えます。
これから先はきっといいこといろいろありますよ。
心が強くなっていくものだといつも感じています。
ささやかなことに幸せを感じられると
生まれてきて本当によかったと思えます。
これから先はきっといいこといろいろありますよ。
2010-11-13 21:01 ユッカリン URL [ 編集 ]
初めまして♪
自分の時間、楽しんでね、誰かのために生きる時間もある
でも、壊れそうな自分がいたら、まず自分の心と体をいたわるのは当たり前~そしたらまた、優しい気持ちになれるはず・・・
温かなハートの絵が、あなたの優しさ現してるね(*^^*)無理しないでね・・・
自分の時間、楽しんでね、誰かのために生きる時間もある
でも、壊れそうな自分がいたら、まず自分の心と体をいたわるのは当たり前~そしたらまた、優しい気持ちになれるはず・・・
温かなハートの絵が、あなたの優しさ現してるね(*^^*)無理しないでね・・・
2010-11-14 22:42 こころ URL [ 編集 ]
ふぁいと!
「夜明けの来ない夜はない」
でも頑張りすぎないでね。
ハートの絵素敵ですね。
私もパワーをもらえそう・・・
天乃さんの絵、私楽しみなの~
待ってるね。
2にゃんは大丈夫ですか?
天乃さんに、少しでもゆったりした時間が訪れますように・・・
ありゃ 大変f^_^;
いいカウンセラーさんに会えてよかった
精神に混乱をきたしているのを助けることほど
精神を消耗することはないですから。
「相手の精神状態が悪化」するから、
ガンバらねば 我慢しなければ
と、自分の気持ちを ないがしろにすることで
どんどん苦しくなって行ってしまうので
「まず自分の精神の安定ありき」で
人のためにガンバる < 自分の精神状態の安定
で、動きませう
家事や、病気の猫の世話は、どうしてもしなくてはいけないことかもしれない
でも
母々屋天乃さんの精神を守れるのは、母々屋天乃さんのみ
いま、ものすごく大変な状況だけど
周りを助けようとして、振り回され
母々屋天乃さんまで、倒れてしまっては大変。
これから先、家族を守っていくためにも
母々屋天乃さんが精神疾患にならないためにも
なにより自分の精神安定を優先させて
過ごすことが大切です。
たまには、グチを言ってもいいんですよ^^
ガス抜きは、万人に必要なことだから。
苦しい時は、苦しいといいましょう。
ツラい時はつらいと言ってもいいんです。
なんとか踏ん張れるよう、応援しています^^
いいカウンセラーさんに会えてよかった
精神に混乱をきたしているのを助けることほど
精神を消耗することはないですから。
「相手の精神状態が悪化」するから、
ガンバらねば 我慢しなければ
と、自分の気持ちを ないがしろにすることで
どんどん苦しくなって行ってしまうので
「まず自分の精神の安定ありき」で
人のためにガンバる < 自分の精神状態の安定
で、動きませう
家事や、病気の猫の世話は、どうしてもしなくてはいけないことかもしれない
でも
母々屋天乃さんの精神を守れるのは、母々屋天乃さんのみ
いま、ものすごく大変な状況だけど
周りを助けようとして、振り回され
母々屋天乃さんまで、倒れてしまっては大変。
これから先、家族を守っていくためにも
母々屋天乃さんが精神疾患にならないためにも
なにより自分の精神安定を優先させて
過ごすことが大切です。
たまには、グチを言ってもいいんですよ^^
ガス抜きは、万人に必要なことだから。
苦しい時は、苦しいといいましょう。
ツラい時はつらいと言ってもいいんです。
なんとか踏ん張れるよう、応援しています^^
2010-11-16 00:54 桜姫 URL [ 編集 ]
あめのむらくもさんへ
コメントありがとうございます
私がストレスでパンクしてしまったので、
今は家族も、私のことはそっとしておいてくれています。
一人の静かな時間が過ごせて・・・
ほんとにありがたいです。
愛猫さんの手術も経過は順調。
ゆるやかですが、回復していけそうです。
気負いたくても・・・自分でコントロール不能なほどに
ストレスが溜まってしまったようで、
無理しようとすると体が震えて動けなくなってしまいます(^^;)
薬を飲みますか?と言われたのですが、
まだ、そこまでしなくても、
おいしい紅茶でも飲んでればいいかなと思ってます。
今は・・・自分の世界を守って、
生活を立て直すことを第一にすることしかできないなあ・・・。
ケーキ屋さんでのアルバイトは、
ちゃんと続けられていることが救いです

ケーキ屋さんのお仕事・・・大好きですから

1-SHOWさんへ
コメントありがとうございます
CDの第二弾ですか!!!
うわあ・・・♪そちらのジャケットも描かせていただけるなんて、
ほんとうに感謝です。
どんな曲が使われるのかも楽しみです♪
以前、資料として見せてくださったPVも
リズミカルでユーモアもあってノスタルジーな感じもして
ステキでした♪
そのようなワクワクするようなイラストでしたら、
いつでも楽しく描けますので、問題はバイトとの
かねあいのみ(笑)
いつでも、ご依頼ください♪
あ、でも、もし、私でなくとも、
1-SHOWさんのニーズに合う絵師の方が現れましたら、
そのときは、遠慮なくお伝えくださいね

あ~・・・絵が描きたい・・・

えこたんへ
コメントありがとうございます
夜明け前が一番暗い・・か・・・。
夜明けは必ずくるものなのに・・・
朝は必ずやってくるのに・・・
その前の闇はなぜこうまで暗いのか・・・。
自分じゃどうにもできない、他者の心の混乱。
それに巻き込まれるっていうのは、
なんとも言えない気持ちですなあ・・・。
間違いなく大事な存在である家族が
最大級の台風となった幾重にも襲い掛かってくる
厄年にふさわしい一年となっております。
それでも、愛猫の介護は完璧にこなすワタクシ

猫の介護福祉施設があったら天職なのにな~。
ruimama☆さんへ
コメントありがとうございます
同じような状況・・・。
それは・・・・地獄・・・。
渦を巻く地獄・・。
そこを生きていかねばなのですね。
楽しいこともある!
厳しい状況の中、励ましの言葉をありがとうございました!
私もruimamaさんも、
絶対、ここを生き延びて、太陽サンサンの中、
美味しいものたくさん、食べられますように!
みかんさんへ
コメントありがとうございます
ストレス爆発して、プッツンしてしまいましたので、
もはや、人さまを思いやっている余裕が・・・。
「出ていけ!一人になりたいって言ってるだろ~!」・・と
叫び狂いましたので、
当分、自室でひとりでゆっくり・・♪
穏やかに過ごしバイトもし、
たまには友達と遊びという生活が送れる・・はず?
いくら、家族を思いやると言いましても、
あまりのも度が過ぎたことをされたときは、
蹴っ飛ばすのも大切ですよね(^^;)
今は、元気が空っぽですので、
自分の幸せを建て直すことを第一に考えます!
励ましの男場・・ああ!違う!
お言葉!!!ありがとうございました!
おもちゃのひろくんさんへ
コメントありがとうございます
いろいろありました!!!
そして、いろいろあり続けております!!!
もう、いいこと悪いこと上へ下へと大騒ぎです

はあ・・・初詣で今年こそは
「穏やかで何も無い一年を過ごしたい」と
お祈りしたのは・・・かなわなかった・・・。
ユッカリンさんへ
コメントありがとうございます
全ては修行・・。
ムダなことはないと思いたい!!!
しかし、シンドイですなあ、人生って

シンドイこと乗り越えるたび、
「あのときのことを思えばこれくらい・・」と
それ以下のことは大丈夫になっていくので、
きっと、これを乗り越えれば後の人生が楽でしょう(笑)
いいことあると信じて、がんばります!

こころさんへ
コメントありがとうございます
まず自分をいたわるのは当たり前・・・
・・・・すごい、うれしい言葉です。
まさに、今、もう自分が限界で、
自分の世界を建て直すことが第一で、
ひとさまのために自分の時間を使う余裕が皆無・・。
自室では、ひとりで過ごしたい!!という願いが
やっと叶ってうれしい反面・・
もっと穏やかに叶えばよかったのになとも思います(^^;)
でも、誰がくるか誰に呼ばれるかと怯えずに
ゆっくり過ごせる自室って最高幸せ・・・。
なによりの薬です(笑)
ゆっくり治していきます

betipaさんへ
コメントありがとうございます
絵・・描きたいです。
楽しみって言っていただけて、ほんとに感謝です。
夜明け前はほんとに暗いっすなあ・・・。
自分の頑張りだけではどうにもならない、
混乱している家族の問題があるので、
人生最大の試練です

それでも愛猫の介護は完璧にこなせる自分、
真性の猫好きです(笑)
明るい未来目指して試行錯誤でがんばります!
暖かい言葉をありがとうございました!
桜姫さんへ
コメントありがとうございます
精神の混乱をきたしているのを助けるほど
精神を消耗するものはない・・
ドンピシャです!
相手が悪化するからと自分を押し殺してがんばっていたら、
ある日、プッツンしてしまいました・・・。
大切な家族のためですから、
出来る限りのケアをすることは喜びでもあるのですが、
暴力の恐怖には勝てませんでした・・。
精神疾患ギリギリでなんとか踏みとどまり、
カウンセラーさんに盾になっていただいて
治療中です。
暗くウザイ記事をあげてしまい、
スルーされるかなと鬱々としていたのですが、
思いがけず暖かく整然としたアドバイスをいただけて
感謝です。
ありがとうございました!
| Home |